コラム~その気のない相手に好きと言わない女性!男性から好きと言っても無駄

女性と仲良くなり、良い関係を築きたいのに上手くいかない。また、仲良くなったと思ったのに、急に連絡が取れなくなったなどの経験を持つ男性は少なくないことでしょう。

実際、男性が女性の心理を掴むということは大変難しく、それが上手くいかないことで、結果として女性不振に陥る男性はどこの国でも意外に多いとされます。

恋愛中の女性

男性ももう少し肩の力を抜けばいいのに。

このようになってしまう根本的な原因を分析した場合、男性側が女性に抱いている基本認識がそもそも間違っているからだからかもしれません。

しかし、この間違いを知るには、女性が男性に対して基本的にどういうスタンスでいるべきかをまず知る必要があるのです。

彼女募集中の男性

これは勉強したいね。

ここでは、そんな女性の男性に対する本音をチェックしながら、男性がむしろ女性にどういう風に接するべきかという視点でお話をしていきましょう。

目次

女性の男性に対する絶対的な本音

実際上、とにかく女性が男性を選ぶという認識は万国共通。すべての国と言いませんが、少なくとも日本人に馴染みのある国では、このような認識でほぼ間違いありません。だからこそ、以下のような、女性にとってごく当たり前の本音は理解すべきなのです。

気のない男性に好きとは言わない

実は、女性は心変わりが早い一方で、非常に分かりやすい動物でもあります。まず、女性は気のない男性には絶対に好きとは言いません。基本的に、たとえ冗談であっても言うことはないでしょう。

女性はプライドが高い動物。よほど相手に借りがある場合や、仕事である場合などを除き、自分の意にそぐわないことは絶対にしないもの。

つまり、ちょっと大げさかもしれませんが、女性にとって相手の男性にあえて好意を示すという行為は、プライドをかけるほどのことなのです。

恋愛中の女性

まあ、そこまで深刻ではないけど。

だからこそ、女性自身に何らかの悪意がなければ、自分が気のない男性に対して、好きと言ってしまうことはまずないと断言できます。

もちろん、気のある男性に対して、「好き」と明言しない女性も当然いるでしょう。しかし、このような女性は、必ず自ら何らかの「好意的」なサインや暗示を出してくるものです。

例えば、2人で遊びに行こうと誘ってきたり、わざわざ男性の住んでいる街に旅行に来たりと、女性側から言葉でないアプローチを仕掛けてきます。

考えてみれば、これらのことだって、男性が好きな女性に対する一般的な行動と変わりはないと思いませんか?

彼女募集中の男性

本当だね。

そのため、女性からの「好き」という言葉はおろか、明白なサインも受け取れないのであれば、女性は男性への好意を基本的に持っていないと判断できるでしょう。

嫌いな男性からの好意を最も嫌う

女性は、気のある男性へのアプローチは積極的な一方で、逆に気のない男性からのアプローチを極端に嫌います。俗にいう「ウザい」という心理状態。

このロジックも至って簡単。つまり、「好きな男性への好意」の真反対の概念が、まさに「嫌いな男性からの好意」に当たるからです。

本来、女性は密度の高い「純氷の塊」のようなもので、交流を重ねて徐々に溶かしていくべき存在。しかし、そんな状況で、気のない男性から好意を寄せられても、単に迷惑でしかなく、氷がより固くなってしまうことになります。

恋愛中の女性

女性は自分の「好き」を徹底重視するからね。

それでも、気のある男性が相手だと、自分の熱で自分の氷を溶かそうと、積極的に歩み寄りを見せるようになるのも女性です。ただ、相手を好きになる理由は、人間の外見的な部分も決して小さくないのも事実。

だからこそ、男性は女性と知り合ったばかりの時期は、「ルックスの良い」男性や、「話の上手い」男性などが関係の発展に有利になってしまうこともあるでしょう。

ただ、理解しておくべきは、女性が男性を警戒しているケースは男性が想像する以上に多いということ。女性が男性に一目惚れするパターンは極めて稀で、女性との出会いにおいては常にこの認識を念頭に置くようにするべきです。

女性は「熱しやすく冷めやすい」性格を持つ人も多いですが、逆に言うと、時間をかけて熱したものは、冷めるのが難しいということも言えます。

彼女募集中の男性

ローマは1日にして成らず。

まさに、氷と同じ性質。どういう条件でも、じっくりと女性に向き合ったほうが、結果的に近道であるかもしれません。

男性の女性に対する最重要スタンス

さて、男性が女性と交流して関係発展を望む場合、女性に対してどのように接していけば良いかという部分は、男性にとって意外な悩みどころとされます。

男性によっては盲目的に女性を追うケースも見られ、これでは精神的に余裕がない人間だと女性に見なされることから、女性との関係発展には大きく不利に働いていくでしょう。これにより、次の関係スタンスを最重視しなければなりません。

女性に好意を伝えることはしない

まず、女性と交流して行くうえで決して忘れてはならないのが、女性に好意を伝えることはしないということ。なぜなら、女性は日常生活で男性から告白される機会はかなり多いからです。

そのため、男性側から女性に好意の伝達をしても、前向きに受け取ってもらえないパターンは大変多く、タイミングが悪ければ関係悪化を招いてしまうこともあるでしょう。

恋愛中の女性

こういう男性はズルい感じもするけどね。

場合によっては、安易に好意を伝えてしまったことで、女性から「告白しないで欲しかった」と言われることもあり、友達関係でいたかったことを突き付けられることもあります。

つまり、男性からの告白は、総合的に見てコントロールが難しいということであり、基本的にやらないほうがよいということが分かるはずです。

彼女募集中の男性

僕はこれで何回失敗したことか。

実際に男女関係で、男性が告白せずとも交際関係に発展するパターンは多く、それは愛情表現ではなく、様々な行動で示し、2人にとって有意義な時間を共有しているからになります。

これにより、男性は、女性に対する告白をいつのタイミングで進めるかという思考は一切止め、いかに「一緒に楽しく過ごせるか」という点をむしろよく考慮するようにしてください。そして、女性から逆に好意を伝えられるレベルにまで、じっくりと関係を構築するようにしましょう。

積極的に複数の女性と交流する

また、男性にとって最も重要なのは1人の女性にこだわりすぎないこと。上でも述べたように、女性はいろんな男性からアプローチされるのですから、男性も特定の女性に集中しすぎないことが求められます。

それに、男性は特定の女性を好きになりすぎると周りが見えなくなってしまい、関係が悪くなると精神的に参ってしまうこともあるでしょう。その結果、相手の女性を責めたりする男性もおり、これでは女性を追いかける資格すらありません。

恋愛中の女性

こういう男性は確かに多いね。

しかし、複数の女性と交流して関係構築をするようにすれば、男性は精神的にリラックスできるようになります。

つまり、それこそが、1人の女性にフラれても、また他の女性に行けばよいという心の余裕。その余裕は男性の態度やしぐさにも表れ、頼りがいのある印象を生み出してもくれます。

複数の女性と関係を構築することは、マイナスのイメージに見られることもあるようですが、まったくそのようなことはありません。

むしろ、これができていない男性は、女性を見る目が乏しいままであり、いつまでたっても自分にマッチした女性と出会えることはないでしょう。

彼女募集中の男性

心の余裕って大事なんだね。

男性にとって、この余裕は何よりも重要なもので、女性との交流だけでなく、一般的な人間関係の構築にも良い作用を及ぼしてくれます。

女性との交流で重要なこと

男性が自分の理想の女性と出会ったと感じた場合、その女性と交流をしていくわけですが、誰もが意味のある交流を望んでいるでしょうし、自分らしい関係構築をしようと模索するものです。

しかし、それを実現するためには、交流の段階で欠かせない重要な視点があることを、しっかりと認識しなければなりません。

早期に女性の価値観を見極める

女性とロマンチックな関係を構築したいのであれば、早い段階で女性の価値観を見極めるような交流を進めるように努めるべきです。

そこで食べ物の好みはもちろん、金銭感覚時間概念など、自分の価値観と合致しているかについて、一緒にいる時に意識して見極めましょう。

恋愛中の女性

女性にとっても良いことね。

男女の別れの原因に、「価値観の不一致」を挙げる人も多いもの。それは、交流期間が長ければ長いほど、価値観の問題は実際に深刻化し、ストレスに悩まされるようになるからです。

そのため、できるだけ早い段階でそれを見極めることは、お互いにとってメリットが大きいことを意味し、交流することに疲れを感じるようになったのであれば、躊躇することなく交流をやめることにしてください。

彼女募集中の男性

これも僕はよく失敗したよ。

特定の女性と男女交際に発展させたいのであれば、価値観の相性を早期に見極めておくことが、できるだけ回り道をしない交流のコツと言えます。

男性が無理をしない場所で会う

そして、上の価値観の問題に大きく関わる重要なことがもう1つ。それが、女性とデートをするにも、まずは絶対に男性が自分らしくいることができる場所を選ぶことです。

恋愛中の女性

これが女性から見てもありがたいかも。

具体的に言うと、自分の行きつけの場所や、一度でも行ったことのある場所を選ぶこと。そのためには、男性がいろんな店に行ってあらかじめ確認することも必要となります。

女性との交流が自分のペースで進められるか、また自分にとって慣れない雰囲気を持った店ではないかなど、少しでも自分にとって交流が楽しくなれるような工夫を進めたいものです。

もちろん、あらかじめ女性の好みに合った場所が前提となりますが、男性が一緒に行ってもリラックスできる場所を男性が積極的に設定するのが何より求められるでしょう。

彼女募集中の男性

僕は女性に変に気を使いすぎるからダメなのか。

また、男性のペースに女性側が苦にならないのであれば、価値観がズレていないという客観的な判断もできますし、逆に、女性が満足しなければ価値観の不一致で女性から離れていくので分かりやすいでしょう。

つまり、男性が、このようなちょっとした視点を持つだけで、女性との相性を簡単に見極められるメリットも得られます。

まとめ

男性が女性と交流する場合、多くの人が女性に合わせて行動している現実があります。女性に合わせた行動は、その場その場での印象は悪くないかもしれませんが、それを実践する多くの男性は女性から「便利屋」として最終的に認識されることでしょう。

恋愛中の女性

男性は気を付けないとね。

このような状況では、むしろ男性側は「女性の男性に対する本音」を確実に認識し、女性に対して無理をすることはせず、逆に自分の価値観を女性に突き付けてみることが必要です。

そして、これが実践できてこそ、自分の価値観に合った女性と出会いやすくなり、女性での余計な失敗がしにくくなります。

彼女募集中の男性

女性に合わせるだけが能じゃないね。

また、女性が男性に対する本音を、男性が女性に対しても同じく持ってみるということも有効なやり方。女性というだけで心を許してしまう男性が多い中、客観的な視点で女性を見つめるためにはベストな選択肢かもしれません。

目次